札幌市北区の針灸(鍼灸)院 – 中国針灸院

  • HOME
  • ご挨拶
    • ご挨拶
    • ヒストリー
  • 針灸院
    • 中國針灸院について
    • 神針について
    • メディアの紹介
  • 中国針灸
    • 中国針灸について
    • 適応症
    • 吸玉療法
  • 痛みについて
    • 疼痛(痛み)症の基本概念
    • 十病九痛
    • 疼痛の病因
    • 頭痛の治療
    • 痺証
    • 坐骨神経痛
    • 胃痛
    • 生理痛
  • 典型的症例
    • 顔面神経麻痺
    • 典型的な1症例
    • 針灸の『未病治療』
    • 帯状疱疹
    • 鬱証(うつ病)
    • 糖尿病
    • 不妊症
    • 骨粗鬆症の針灸治療
    • 五種類の動悸の針灸治療
    • 腹 缶(腹部吸玉)
    • 腹針療法
  • コラム
    • コラム
    • 四季養生
  • 診療時間・料金
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
コラム

但願人长久 千里共婵娟

中国針灸院
2012年9月30日

  但願人长久 千里共婵娟                                                                                                 …

詳しくはこちらから

コラム

五種類の動悸の針灸治療

中国針灸院
2012年9月7日

【五種類の動悸の針灸治療】 動悸とは突然心臓がドキドキと早く鳴る症状のことです。 臨床では一般に一過性のものが多く、過労や睡眠不足、食事の不摂生やストレスで起こることが多いです。また不眠,健忘,眩暈,耳鳴などの症状を伴い…

詳しくはこちらから

コラム

腹 缶(腹部吸玉)

中国針灸院
2012年9月6日

腹 缶(腹部吸玉)    腹罐とは腹部で吸玉を行う治療方法です。   腹部には内臓のたくさんの重要な器官を含むだけではなく、しかもまた大量の経脈が分布し、ツボも最も密集している為、診断と疾病の治療においては重要的な部位で…

詳しくはこちらから

コラム

腹針療法

中国針灸院
2012年9月6日

        腹 針 療 法  中国名医・腹針療法の創始者薄智雲教授は、中医の代々の名門の出身であり、現在北京中医薬進修学院の教授であり腹針療法の育成センター主任です。  腹針療法は中国の薄智雲教授が二十年余り深く深く…

詳しくはこちらから

患者様の声

吸玉体験記

中国針灸院
2012年7月13日

東区 45歳  Qさん 仕事が忙しく肩と腰の痛みを始め、全身の疲労が酷いので、友人に紹介され中国針灸院の史先生の吸玉を体験しました。私は過去に吸玉を経験したことがありました、ですが今回の史先生の吸玉は今までとは効果や感じ…

詳しくはこちらから

患者様の声

3度目の治療で喉の痛みが、肉芽腫が・・

中国針灸院
2012年2月11日

このたびは先生の針治療では大変お世話になりました。 私は2年半程、前に首の手術を受けたさいに呼吸を確保する為に管を気管に入れての手術でした。 それが喉を圧迫して声を出す時に痛みをともなっていました。 病院では手術によって…

詳しくはこちらから

Gallery

  • gallery

最近の投稿

  • 寒(かん)は足もとより生ず
    寒(かん)は足もとより生ず
  • 『自律神経失調は万病の元』
    『自律神経失調は万病の元』
  • 病の悟り 《2》
    病の悟り 《2》
  • 病 の 悟 り    ≪1≫
    病 の 悟 り  ≪1≫
  • 針灸で健康を保つ
    針灸で健康を保つ
  • 不眠症
    不眠症
  • 不眠症と中国針灸院
    不眠症と中国針灸院
  • 開院二十六周年
    開院二十六周年
  • 昔ながらのふるさとの年越し
    昔ながらのふるさとの年越し
  • 梅花香自苦寒来
    梅花香自苦寒来

カテゴリー

  • コラム (31)
  • 四季養生 (6)
  • 患者様の声 (17)

過去の記事

  • ►2018 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2016 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2015 (7)
    • ►10月 (7)
  • ►2014 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2010 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2009 (1)
    • ►12月 (1)
  • ►2008 (1)
    • ►12月 (1)
  • HOME
  • ご挨拶
  • 中國針灸院について
  • 中国針灸について
  • 中国針(中国鍼)の適応症例
  • 疼痛(痛み)症の基本概念
  • 診療時間・料金のご案内
  • よくある質問
  • 患者様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • コラム
  • 四季養生
  • 患者様の声

過去の記事

  • ►2018 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2016 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2015 (7)
    • ►10月 (7)
  • ►2014 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2012 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2010 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2009 (1)
    • ►12月 (1)
  • ►2008 (1)
    • ►12月 (1)

Information

診療時間 月 火 水 木 金 土
午前 9:00
~ 午後 18:00
○ ○ ○ ○ ○ ○
  • 休診日:日曜・祝日
  • 駐車場:駐車場有り
  • 完全予約制
  • ※ 健康保険可
  • gallery
Copyright © 中国針灸院 | 札幌市北区北33条西2丁目1-1 Tel. : 011-736-1533